ノンファンの不安

励みになるのでぽちっとよろしくお願いします
にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ

エスリンクスHP
書籍『「子なし」のリアル

 

 

昨日不安について書いたので
前にも書いたことがあるノンファンの不安について。

ノンファンの不安は
年取ってからの時のことほとんど。
若い時は分からないけれど
年と共に親の介護や病院付き添いに接したり自分の年を感じたりしてくると
誰が自分の時はやってくれるだろうと。

この不安が完全に消えることはまずないのではと思います。
多分子どもがいても、海外に住んでいたり、子どもが全くあてにできない状態だったりしたら
老後の不安は大きいと思います。

子どもがいない人は子どもがいたら、と思うけれど
じゃあ子どもがいたら不安が拭い去れるのかというと
同じ子どもで一括りにはできず。
子どもがいたら、の子どもだってどんな性格か状況かわからない。
どうしても「良い」子どもがいる前提で
子どもがいたらって思ってしまう。


話がそれた^^;

老後の不安から始まって
不安って不安を呼ぶので
起こらないようなことまで起こるのではないかと不安になること
あります。

不安が膨れたら
ひとつひとつ不安を書き出してみるのもいいかもしれない。
頭で考えると不安の連想ゲームになることがあるから。

膨らんだ不安はとてもじゃないけど
対処できないけど
ひとつひとつの不安に対しては
できることとできないことがはっきりわかり
できることは情報収集したり今から準備したり。

30年以内に大きな地震がという話があるけれど
これっていつくるか分からない。

でもこの大きな地震が起きるかもの不安
より
老後一人で子どもがいなくて誰が病気の時や書類ケアしてくれるんだろう
1人で大丈夫だろうか
の不安の方が
感じることとても多いと思う。

どこか大きな地震は手に負えないと思って
あきらめているところもあるし
来ないと思いたいという希望もある。

でも「大きな地震が来るんだろう、どうしよう
電車に乗れない、どうしよう」とずっといつも考えていはいないですよね。
非常食準備や避難のチェックなど
防災に対する意識を高めて情報収集に努めていく、
できることをしていたら
自分の力でどうこうできない。

子どもがいない老後の不安も
今情報収集を続けてできることをしていけば
あとは不安とうまく付き合うしかないなぁ

と思うのでした。

 

 

励みになりますので押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次