処方箋が皆違う ノンファン

肌のカサカサにはこれがいいよ

アレルギーにはこれがいいよ

更年期にはこのサプリがいいよ

〇〇の資格を取るには〇〇の学校がいいよ

etc etc

自分がいいと思ったものを勧めても

人からいいと思ったものを勧められても

効いたり、いいと感じるかは

人それぞれ。

ある人には驚くほど効くものでは

他の人には全く効果がないものもある。

要は

それが合うかどうかは

人による。

(当たり前のことだけれど、最近YouTubeでも

ハウツーや方法を教えてくれる有難い動画がたくさんあるので

実際に試してよかった、悪かったという

感想が前より出てきやすいと思う。

結果、何かを人に勧めるようなケースも多くなる。

「あの動画よかったよ」とか)

何か私が試してよかったと思うものを

それに興味がある知り合いや知人に勧める率を

昔と比べたら

その30%くらいの頻度になった。

合うかどうかは人によるのが実感としてよくよくわかってきたから。

***

それと同じように

選択・非選択にかかわらず

ノンファンが感じるモヤモヤ、チクチク、非選択ノンファンの悲しみや傷を

消化したり

乗り越えたり

浄化したり

その過程は

ノンファンによって皆違う。

当たり前なんだけれど。

そして、そもそも

表に出ている世の中のノンファンの体験談や経験談が少ないので

処方箋自体を思い描きづらい。

つづく

励みになりますので押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次