SNSと潜在ノンファン ノンファン向け 社会の変化と私の立ち位置の変化と5

励みになるのでぽちっとよろしくお願いします
にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ

エスリンクスHP
書籍『「子なし」のリアル

昨日、ワーキンググループなんて
大きなこと書きましたが^^;

先ずはノンファンどうしで話して(ノンファンじゃないと分からない)共感を得る場
大切ですよね。

交流会の参加動機も他の子どもがいない人の話を聞きたい、話をしたいという方が一番多い。
ノンファンの何かしらの集まりでも。
リアルがムリだったら

ニックネームでもいいけどなるべく誰と、どんな人か相手が分かったうえで
ネット上のメールでもメッセでもいいから
共感をお互い得られる
アクセスしやすく安心できる場があったらいいのに。

ーーー
4年やってきて、あれ?と思ったことが

「ノンファン、SNSやそんなにネット環境利用していない人が多いかも」

ということ。

どこと比べてという統計なんてないですが
例えば同じ40代前半の世代で、と見た時にー
もしかしたらノンファンはノンファン以外の属性の人より
SNS使ってないかも、と思うことが度々ありました。

つながるためのツールとし活用できるなら
SNSいいんですが、

FBだったら、他の人のプライベート、目に良く入ってきますしね、
子育てが同世代だったら避けた方がいいなと
私も思います。

(私はFBはとある連絡網で必要にかられてよく使い始めました)

つながるためのツールとして活用次第ではとてもいいツールになるのですが
ノンファンだからこそ使いにくい面もあるSNS。
FBだと基本本名だし、ノンファンだから名前を出したくないという人もいるかもしれないし。

使ったとしてもそんなに使わないという人も。
そういう人の割合がノンファンには多いかもと
思ったのです。

ほどよくつながれるのがいいんだけどなぁ。
今のSNSは匿名性高すぎるか、プライバシー表出過ぎちゃうか。
以前流行ったmixiのレベルはノンファンにとっては
丁度よいくらいだったかなぁ。

 

励みになりますので押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次